勉強用に借りたLOLIPOPサーバーにはWordPressの引っ越し機能があります。非常に簡単でしたのでご紹介したいと思います。
サイト作成ツールからWordPress簡単引越を選択します。

引っ越し元のURL・WordPressのユーザー名・WordPressのパスワードを入力します

引越先のサイト名を選択・同意にチェックして開始します。


こんな感じでできます。簡単でした。
注意点は、引っ越し元のセキュリティのプラグインを無効化しておきます。
ユーザー名とパスワードだけでログインできる状態にしておきます。
私は以下のプラグインを無効化しました。
- Invisible reCaptcha
- Two Factor
これで勉強用のサイトができたので、いじって勉強します。
WordPressで作ったサイトを非公開にするでサイトをメンテナンスモードにしてから勉強します。勉強用のサイトは、わかりやすいように色を変えておきましょう。