卒業や卒園で着なくなった制服はどうしていますか?
思い出のいっぱい詰まったものだから処分するのもためらってしまいますよね。
でも、使わないのに取っておくのも場所を取ってしまいます。
しまっていてもしょうがないし。
私の場合は、もう30年以上前なので、処分してしまいました。
たまたまネットで、素敵なサービスを見つけたのでぜひみなさんに知ってもらいたいなと思ったのでご紹介させてください。
【おもいでや】公式サイトはこちら【おもいでや】とは
使わなくなった制服をミニチュアにリメイクするお店【おもいでや】です。
制服をミニチュアにリメイクしてくれるお店です。
こんな感じ
素敵だと思いませんか?
これだったらじゃまにならずに飾っておけますね。
目にするたびに、学生時代の思い出がよみがえってくると思います。
つらかったこと、楽しかったこと、友達のこと、先生のこと。
学生時代の思い出はいくつになっても忘れないものです。
【おもいでや】は、使わなくなった制服をミニチュアにリメイクしてくれます
制服を処分しないでいつまでもそばに置いておけます。
卒業や卒園で、世界に一つしかないプレゼントにしてはいかがですか。
女の子なら将来の結婚式でブーケの代わりに持つのも素敵だと思います。
【おもいでや】ではミニチュア制服専門の職人が丁寧に1づつ手作りしています。
細部まで細かく再現して、ネーム・校章などの刺繍も残してくれます。
ただ機械的に縮小するのではなくバランスをみて強調するところなどを考えながら手作業で作ります
あなたの思い出と作り手の気持ちも込められた、世界に一つだけのものになります。
幼稚園や保育園の制服
ママと離れるのが嫌で泣いた思い出
友達と喧嘩したこと遊んで楽しかった思い出
卒園の記念のプレゼントにできます。

小学校・中学校・高校の制服
汚してしまったシミや穴も思い出に残せます。
楽しくかった学生生活の思い出が残せます。
世界に一つしかない制服を専門の職人が1づつ手作りします。

学生服だけでなく、部活のユニホームもミニチュアにしてくれます。

仕事の制服もOKです。

【おもいでや】をおすすめする理由
他にも制服をミニチュアにリメイクしてくれるところはありますが、私が【おもいでや】がいいと思ったのは、ミニチュア制服専門の職人という点です。専門の職人ということで専門性が高いです。だた単純に縮小するのではなく、バランスよく作ってくれます。ボタンを変えたい、思い出の穴を残してほしいなどのリクエストにも答えてくれます。毎年100校以上の制服をリメイクしているそうです。友達同士でまとめても注文できます。
納期は通常2ヶ月半で出来上がってきます。
料金も29800円~で、手作りの1点ものとしては良心的な価格設定だと思います。
ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみに着せてくれることもできます。自分で用意したぬいぐるみでも作れます。

費用は
ベーシック29,800円~(税別)ミニチュアにリメイク

プレミアム39,800円~(税別)ぬいぐるみに制服を着せます

ラグジュアリー49,800円~(税別)高級置物に仕上がります

公式ページのお客様声
本日リメイクされた制服を着たダッフィーを受け取りました。本当にありがとうございました。キチンと仕立てられていて、感激と感動!!うれしくて荷物が届いて開く前から涙が溢れてしまいました(*^o^*)(>.<)息子が帰って来てくれた気がしてます。今夜から私のベッドのそばで一緒に過ごせます嬉しいです!感謝申し上げます。スタッフの皆様に宜しくお伝えくださいませ。皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
今日制服が届きました!スリッパも無理を言いましたが、リメイクしていただき、ありがとうございました。待ちわびたかいがありました。大事に着ていた制服がこうやって形に残せて嬉しい限りです。また、数年後には妹の中学の制服をお願いしようと思います。
届きました。可愛すぎて、、、ヤバイです?娘も感動しています(見せてしまいました!)結婚式のお色直しの時に抱っこして入場するそうです。ありがとうございました。
おもいでや公式HP:引用
ほかにもあります
【おもいでや】公式サイトはこちら詳しいことは、【おもいでや】公式ホームページへ
手作りのオーダーメイドなのでリクエストもできます。
詳しい内容は公式ホームページにあります。
制服を処分しないで、リメイクしてあなたの宝物にしましょう。
おもいでや 概要
ミニチュアリメイク専門店のおもいでや
会社名 (株)サツキライフクリエイション
〒500-8875
岐阜県岐阜市柳ケ瀬通1-4皐月会館1階