関連記事を表示するプラグイン「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」で設定を保存すると403 Errorになります。WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)がWEBサイトを不正アクセスから守っていて書き換えられないのです。
403 Errorを回避する方法 LOLIPOPサーバー
Yet Another Related Posts Pluginを設定して保存すると
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。
と出てしまいできません。

WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)の設定で治ります。
WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)は、Webサイトを守るためのセキュリティ対策。不正にWebサイトを書き換えるのを防いでくれる仕組みですね。でも自分でも書き換えられなくなることもあります。私の場合はロリポップサーバーなのでこの画面で説明します。
ロリポップ管理画面にログインして
WAFの設定

設定変更で変更するドメインのWAFを無効にします
有効になるまで5から10分かかります

これで
Yet Another Related Posts Pluginを設定して保存することができました。
ConoHaサーバーでは、メッセージが違いました

同じようにWAFをオフにしてできました。

プラグインを設定するときだけOFFにすればいいので、安全のため、WAFを有効に戻しましょう。安心・安全。