私がブログを始めたのが2020年の6月です。
同じようにブログをはじめてみたいと思う方のために、私が利用しているサーバをご紹介します。
ペラサイトを量産しているので、4つのサーバを借りています。
ConoHa WING
このサイトが、ConoHa WINGを使用しています。はじめて借りたサーバがConoHa WINGでした。名前は思い出せないのですが参考にしたブロガーさんが進めていたサーバーです。
特徴としては、比較的新しいサーバーで高速で信頼性が高いと言われています。管理画面も使いやすくバックアップも無料でできるので、初心者にはおすすめです。
料金は高めですが高速で信頼性が高いバックアップが標準ということで、ブログやコンテンツサイトを作っていこうと考えている方にはお勧めです。
colorfulbox
マッチングアプリのアフィリエイトをやるために借りたサーバです。出会い系やアダルトサイトがOKなサーバです。マッチングアプリなので、出会い系ではないのですが念のために借りました。
料金は高めです。管理画面も私には使いにくい印象です。
速度や信頼性の評価は高いです。
アダルトサイトを運用したい人にはおすすめです。
ロリポップ
私には、ブログやコンテンツサイトはまだ無理よと思い、ペラサイトで修行しようと思い借りたサーバ。
低価格で管理画面も使いやすく、ペラサイトならおすすめ。
落とし穴が一つ。ファイルの数に制限があります。300000ファイルが上限です。ペラサイトを量産していると30サイトくらいで制限に達します。他のサーバも300000ファイルを制限にしているところが多いですね。容量はぜんぜん余裕だけどファイル数の制限は盲点でした。
でも、使いやすいので現在は主力のサーバです。
サポ-ト充実で初心者でも安心なレンタルサ-バ-。最大400GBで100円(税抜)から。ブログ、ショッピングカ-ト、SNS、ウェブメ-ラ-と多彩な機能!
コアサーバー
ペラサイトように借りたサーバです。サーバのサブドメインが10個まで無料で作れます。ペラサイト量産ではドメインの費用がジャブのようにじわじわ効いてくるのでありがたいサービスです。
管理画面が若干、使いずらく手こずりました。使い方を教えてくれるサイトが多いのでググればなんとかなります。
あまり大きな声で言えませんが、サテライトサイトにも使っています。
初心者におすすめのサーバー
バリューサーバー「まるっとプラン」
バリューサーバー「まるっとプラン」は、約20種類の中から選べるドメインと、 サーバーがセットになった、大変お得なプランです。 しかも初期費用は0円です。 ブログ&ホームページ開設がワンクリックで可能なため、 WEBサイト運営初心者の方も安心してご利用いただけます。
ドメインはどうすればいいの?
サーバーの設定がわからない
私もそうでしたが、ドメインやサーバーの設定でわからないことだらけで苦労します。
バリューサーバー「まるっとプラン」ならブログやホームページの開設がワンクリック!
あなたは、どんなサイトを作ってみたいですか?
オリジナルドメインでブログ&ホームページを開設しませんか?
「まるっとプラン」ならドメイン&サーバーのセットで月額133円~と、大変お得です
まとめ
初心者はどのサーバを選んだらよいのかわからないと思うので参考になれば幸いです。
コンテンツサイト、ブログサイトならConoHa WING
アダルトサイトなら、colorfulbox
ペラサイトなら、ロリポップ・コアサーバー
がおすすめです。

関連記事
ブログ初心者のあなたへ ささみサロンをご紹介します!
